タイトル画像


みなさんこんにちは。Takaさんのギャラリーの管理人、Takaさんです。
まだまだ少ないコンテンツですが、気ままにご紹介します。



職 業: 庭園植栽士

趣 味: 1.写真
      2.旅行---どこえでも
      3.園芸---造園・盆栽
      4.軽登山



      
  自宅庭の盆栽群


          


還暦を過ぎ、趣味と実益の世界として植栽管理(庭園の植木の剪定)の仕事をしています。
自然界に身をおいて、第二の人生が始まったばかり、いままで現役時代になかった感動・出来事がたくさんあります。
このホームページでは、写真・旅行・園芸・登山と中途半端な趣味をもつ、欲張り年寄りが目いっぱい生きている中での出来事を、写真でご紹介します。

日本の庭園、見れば見るほど心が落ち着きます。シリーズでは、日本各地の名庭園を廻りながらご紹介します。
いままでに、関東・北陸・東海・京都・四国・中国・九州・東北の庭園を廻りました。2012/08/01現在

2005年憧れのシルクロードに行ってきました。一千年から二千年前の時代、日本のルーツをみる思いでした。

2010年世界遺産熊野の古道「小辺路」70`の山行の旅「68歳」まだまだ体力は落ちませんでした。
2010年植栽管理(庭園の植木の剪定)を始めてから9年目に入ります。
2011年憧れのスイスアルプスに行ってきました。
2012年東北の百名山五山登ってきました。
2013年燧ヶ岳、会津駒ケ岳、富士山、北アルプス槍ヶ岳に行ってきました。
2014年4月ペルーの天空都市マチュピチュへ行ってきました。
      植栽管理13年目に入ります。
2014年8月北東北の山三山登ってきました。
2016年8月還暦後3度目の富士登山をしました。
2016年12月 年度末に忠臣蔵ウオークに行ってきました。
           植栽管理15年目に入りました。
2017年6月 植栽管理を引退しました。
       奈良・斑鳩・飛鳥に行ってきました。